消防団操法大会に参加しました。

みなさん、こんにちは。営業部の木村です。今回は私のプライベートのお話が主となりますが、最後までお付き合いいただければ幸いに存じます。

実は私、昨年の6月に居を構えたのですが、その地域はお祭りも盛んで地元住民の信頼関係が強いとても素敵な街です。そこで、地元への貢献がしたい気持ちと家族の身は自分で守るという決意から今年の4月から地元の「消防団」に入団しました。まだ、入団して5か月程ですが、仕事と消防団を両立している諸先輩方の姿に日々感銘を受けております。

入団してからの2か月間は週3回程度、仕事終わりに団員で集まり、21時~24時まで厳しい訓練に励みました。そして迎えた「消防団操法大会」では、選手として参加させていただき見事優勝することができました。厳しい訓練に耐えた成果として個人賞を受賞することもできました。

優勝したことで来年は、市の代表として支部大会に出場します。支部でも勝ち上がり、更に上の県大会に出場できるよう頑張ります。

弊社では、万一に備え「自衛消防組織の結成」と八千代市消防本部及び八千代市防災協会共催の「自衛消防隊初期消火活動競技大会」に平成19年度から参加し、優勝1回、準優勝3回、3位1回、敢闘賞1回を受賞しています。
同大会では、消防法に基づく「消火訓練・通報訓練・避難誘導訓練」を実施しています。私も消防団としての経験を活かし、地元の消防署、消防団の方々と協力することで、万一の時、被害を最小限に抑えるための心構え・準備に努めて参りたいと思います。

最後に、既に数名、お客様の中で「消防団」に在籍している方とお会いする機会がございましたが、消防団の方は是非お声掛けいただければと思いま

す。消防団話に花を咲かせましょう。

第43回佐倉市消防団操法大会成績表IMG_2897

 

ホームページリニューアル

本日、ホームページをリニューアル開設いたしました。お客様の課題を解決していく上でどういったサポートができるのか、当社のご活用方法をわかりやすく構成したものとなります。もし、行き届いておらず、少々分かりにくい点等ございましたら、まずはお気軽にお問い合わせ頂けると幸甚に存じ上げます。

私たち富士化学工業は、1952年の創業以来「100%受託製造」のスタイルでお客様に対して安心と信頼に基づいた品質を届け続けて参りました。液体・粉体に問わず、工業薬品の混合から小分け・詰替え等の流通加工まで幅広く事業を展開しております。

お客様の様々なご要望に応えてきた結果、蓄積した独自のノウハウで少量多品種を柔軟に製造できる体制を作り上げ、スピーディー且つ高品質な製造を実現する製造環境と管理システムを構築しておりますので、どんなことでもまずはお気軽にご相談ください。

経営方針として≪お客様に「助かった!」を提供する≫を掲げるように、他社がやらない面倒で手間の掛かる仕事を可能な限りお客様のご要望に沿った形でお引き受けいたします。これからも様々なご要望にお応えすることで受託製造会社として更なる進化をめざして日々精進を重ねて参ります。今後ともご指導、ご鞭撻の程、宜しくお願い申し上げます。

富士化学工業株式会社33000000575