Information

まだまだ暑い日が続いておりますが。。。

富士化学工業の業務ブログへのご訪問、ありがとう御座います。

今月はつくば工場 品質管理課が担当します。

さて、8月の猛暑も落ち着いてきたような?気はしておりますが、天気予報を見るとまだまだ残暑がありそうです。

が、少し前はスーツを着るととても暑かったのですが、最近はジャケットを着ても、さほど不快には感じなくなった気はします。

さて私事ですが、夏はやる気がでないことが多いですよね。

ネットで見つけたのですが、トマトジュースと鯖缶とキャベツとコンソメを使ったスープがとてもおいしそうでしたので、自分でも作ってみたいと思います。

余談ですが、うちの愛犬は、夏の暑さに耐えられず、縁の下へよく避難しております。写真は涼しくなってきた夕方ごろに、のそりと現れるや、玄関付近でごろりとしている一枚です。

今は自身も体調を崩しやすい季節なので、健康管理・メンタル面にも気を付けるよう心掛けております。

最も過ごしやすい10月頃になったら、旅行も楽しそうですよね。京都に行きたいなと、思っています。

 

活字中毒

弊社HPならびにブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。

今回は製造部 製造1課が担当させていただきます。

 タイトルの通り、私は『本』というより『文章』を読むのが好きです。

特定のジャンルを読むというのではなく、無差別に読み漁るといった感じです。

小説・官能小説・ライトノベルなど・・・

ただし、自己啓発本・新聞はあまり好きではありません。筆者によって見方や方向性が変わるので、新聞を読むなら最低3社くらい読みたいし、啓発本関連も反対意見のものも読みたくなるし・・・。そうするとキリがなくなるのでそれらは読まないようにしています。

 小説のおすすめはずいぶん前に発売されたホラー小説『パラサイトイブ』と『リング・らせん』です。何よりもリアリティーのある表現力が素晴らしい。

ライトノベル?では『西尾維新』さんの小説。文章の構成と流れが素晴らしい。

 長くなりましたが、皆様もぜひ読書してみてはいかがでしょうか?

 

展示会出展3日目

東京ビックサイトで開催中の(7/24~26)まで開催中の「生産システム見える化展」に出展中です。

本日3日目のメンバーの記念写真をどうぞ!

営業部に限らず様々な部門から参加していますので、是非お立ち寄りください。

また、生産システム関連ということで弊社以外のブースも工場運営の上でご活用いただける内容になっているかと思います。

皆様のお越しを社員一同、心よりお待ち申し上げておりますので、どうぞ宜しくお願い致します。

 

展示会出展2日目

東京ビックサイトで開催中の(7/24~26)まで開催中の「生産システム見える化展」に出展中です。

本日2日目のメンバーの記念写真をどうぞ!

営業部に限らず様々な部門から参加していますので、是非お立ち寄りください。

また、生産システム関連ということで弊社以外のブースも工場運営の上でご活用いただける内容になっているかと思います。

皆様のお越しを社員一同、心よりお待ち申し上げておりますので、どうぞ宜しくお願い致します。

 

展示会出展1日目

東京ビックサイトで開催中の(7/24~26)まで開催中の「生産システム見える化展」に出展中です。

本日初日のメンバーの記念写真をどうぞ!

営業部に限らず様々な部門から参加していますので、是非お立ち寄りください。

また、生産システム関連ということで弊社以外のブースも工場運営の上でご活用いただける内容になっているかと思います。

皆様のお越しを社員一同、心よりお待ち申し上げておりますので、どうぞ宜しくお願い致します。