7月12日 千葉ロッテマリーンズ戦を観戦!

【社内イベント】
このたび、いつもお世話になっている顧客さまより、プロ野球観戦チケットを2枚ご提供いただきました!
ありがとうございます!

社内では希望者を募り、厳正なる「あみだくじ」にて当選者を決定。見事チケットを手にしたT.Kさん!
7月12日(土)に開催された千葉ロッテマリーンズ対埼玉西武ライオンズ戦を観戦してきてくれました!

 

【観戦レポート】
席はなんと、バックネット裏の前から5列目!
選手との距離がとても近くて、臨場感が半端なかったです。
キャッチしたときの「バシッ!」という音が聞こえたり、選手の体の大きさにも驚きました。
テレビで観ているのとは全然違って、現地ならではの迫力を存分に味わいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

応援していた千葉ロッテマリーンズは、ピッチャーが粘り強く投げていたのですが、打線が振るわず…。

お目当ての藤原選手がヒットを1本打ったものの、得点にはつながらず…。
残念ながら試合は5対1で敗戦でした(涙)。

 

でも!久しぶりの球場観戦はとっても楽しかったです!
試合以外にも打ち上げ花火スラックラインのパフォーマンスなど、イベント盛りだくさんで、まるでお祭りのような一日でした♪

ZOZO3

また機会があば、ぜひ行きたいです! 🙂 

 

行ってきました! 大阪・関西万博(2025年6月26日)

雨模様の平日にもかかわらず、大混雑もなく比較的快適に楽しめました。人気のアメリカ館やイタリア館は長蛇の列でしたが、予約不要のパビリオンはスムーズに入場できました。

■ 大屋根リングから会場全体を一望!

会場中央にある「大屋根リング」は2階構造で、上からの眺望で混雑状況を確認でき、方向音痴の筆者にはとてもありがたいことでした。(写真)

■ まずはコモンズ館へ

「ここに入れば世界一周できるよ」と案内されたコモンズ館では、モンゴル・パキスタンなどアジア各国の文化や展示が体験できました。

  • パキスタン:触ると冷たい岩塩を展示。(写真)

  • モンゴル:民族衣装の展示とともに、何やら白い物があり、何だろうと思ってみているとスタッフの方が「食べてみますか」と勧めてきますので、恐る恐る食べてみると「これはヤギのミルクを固めたものです。」とのこと。濃厚で酸味のある味が印象的でした。(写真)

■ ブルー・オーシャン・ドーム(事前予約)

地球環境とプラスチック問題をテーマにした映像展示。専門家のコメントもあり、楽しみながら環境について学ぶことができました。

◆ ワンポイントアドバイス ◆

開催は【2025年10月13日まで】!事前予約や情報収集をしてから行くとより充実します。